エフエムあまがさき 閉局のお知らせ
エフエムあまがさきの閉局について(お知らせ)
日頃からエフエムあまがさきをお聴きいただき、
ありがとうございます。
この度、エフエムあまがさきは、
令和5年3月31日をもって放送を終了し、
閉局することとなりました。
エフエムあまがさきは、
阪神・淡路大震災において地域に密着した
即時性の高い情報伝達手段の
必要性が高まったことを受け、
尼崎市が中心となって平成8年10月に開局しました。
以来、コミュニティ放送局として、
市民の生活に最も身近な情報を
提供できるメディアを目指し、
この街に住む人々を電波で結びながら
情報の輪を広げてまいりました。
今日まで放送を続けてこられましたのも、
リスナーをはじめ地元の企業・商店など
多くの方々からのご支援・ご協力の賜物であると、
改めて感謝を申し上げます。
開局当初は、
株式会社エフエムあまがさきでスタートしましたが、
年々事業運営が厳しくなったことから、
経営の安定化と文化事業との連携など
新たな展開を目指し、
平成21年度より当財団に事業譲渡され、
今日に至ります。
しかしながら、開局してからの26年間で、
スマートフォンの普及やSNSなど
情報伝達手段の多様化など
社会状況が大きく変化したことを受け、
尼崎市では、市民のラジオによる情報収集の状況や、
約4000万円の公費を投入している事業の
費用対効果など総合的に検証した結果、
当財団に業務委託している「市政広報番組」を、
令和4年度をもって廃止することが示されました。
これを受け、当財団として、
市からの受託業務なしでの自立運営の可能性について
検証を重ねてまいりましたが、
最小の運営で試算した場合でも
大幅な赤字が見込まれることから
放送事業を継続できないと判断し、
たいへん残念ではございますが
閉局することを決断いたしました。
今までご愛顧いただいたリスナーの方々には、
このような結果になりましたことを
心からお詫び申し上げます。
閉局までわずかな期間ではありますが、
お聴きいただいている皆様により良い番組を
全力でお届けしてまいりますので、
どうぞ最後までお聴きくださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
令和4年6月20日
公益財団法人 尼崎市文化振興財団
エフエムあまがさき(FMaiai)